自社EC
-
ECニュース NEW
3年連続でfutureshop利用店舗さまが最高賞!第15回全国ネットショップグランプリ
2023.5.24
一般社団法人イーコマース事業協会(通称、エビス)が2023年4月8日に開催した「第15回 全国ネットショップグランプリ」において、最高賞のグランプリを含む2部門を、futureshopをご利用中の店舗さまが受賞しました。…
-
EC成功事例インタビュー
馬刺し通販売上No.1「熊本馬刺しドットコム」が自社ECを伸ばすために取り組んできたこと
2023.5.17
馬刺し・馬肉の通販で年間売上No.1※1を獲得するなど、食品ECで成功している株式会社利他フーズ(本社熊本県)。 2012年の会社設立から10年で自社ECサイト「熊本馬刺しドットコム」の年間売上高を数億円規模まで伸ばした…
-
ECニュース
IT導入補助金2023の内容や申請手順を解説!ECサイト構築などに最大450万円
2023.4.18
ECサイトの構築などにかかった費用の一部を、補助金として受け取ることができる「IT導入補助金」。2023年度の申請が2023年3月28日に始まりました。 企業の生産性向上やDXなどの取り組みを対象として、最大450万円が…
-
EC立ち上げ
【スタッフインタビュー】フューチャーショップが提供する開店支援「オンボーディング」とは?自社ECの立ち上げまで、経験豊富な担当者が徹底伴走
2023.3.8
フューチャーショップは自社ECサイトの運用のサポートだけではなく、新しく自社ECを立ち上げる方に対して、店舗のオープンまで支援する「オンボーディング」も行っています。業務の幅が広く奥が深い「EC」という分野で、店舗の担当…
-
ECセミナーレポート
自社ECのSEOを正しく理解していますか?すぐに実行できる7つの施策や対策を徹底解説【セミナーレポート】
2023.2.8
自社ECサイトのSEOは、やるべき施策が多く、トレンドの変化も早いため、どこから手を付けたら良いか迷っている方もいらっしゃるのではないでしょうか? そこで株式会社フューチャーショップは、自社ECサイトの集客やコンバージョ…
-
EC制作会社インタビュー
「自社ECはあまくない。でも戦い方を知れば売上を伸ばせる」月商100万円の壁を破るために必要なこと
2023.1.11
自社ECで最初の壁と言われる「月商100万円」を超え、さらに売上を伸ばしている企業は、どのような施策に取り組んでいるのでしょうか。 2008年から15年にわたりスポーツウェアのEC事業を手がけるとともに、現在50店舗以上…
-
ECセミナーレポート
EC担当者が知っておきたいGA4の使い方とeコマースへの活用ポイントを解説!500人超参加の注目セミナーをレポート
2022.12.21
人の行動を分析・予測するツールへと進化したアクセス解析ツール「Googleアナリティクス4(以下、GA4)」。自社ECサイトやアプリのUI/UXを改善するためのデータを収集する上で、非常に重要なツールです。2023年7月…
-
ECニュース
D2Cとは?そのビジネスモデルからメリット・デメリット、成功に向けたマーケティング施策例まで
2022.10.20
小売りやECの業界で「D2C(ディー・ツー・シー)」のビジネスモデルが盛り上がっています。ECに携わっている方であれば、ほとんどの方がD2Cという言葉を耳にしたことはあるでしょう。しかし、D2Cの意味やビジネスモデルにつ…
-
マーケティング
Facebook広告のコンバージョンAPIとは?Cookieに代わる効果測定の仕組みと設定方法を解説
2022.9.14
Facebook広告やInstagram広告などMeta社の広告プラットフォームを活用しているEC事業者さまは、ECサイトに「コンバージョンAPI」を設定しているでしょうか? Cookie情報の利用規制が強まる中で、C…
-
越境EC
円安基調の今こそ越境EC。自社ECサイトですぐに実現できる「ウェブインバウンド」対策をはじめよう
2022.9.1
コロナ禍で訪日旅行客が激減し、海外の消費者に商品を販売する方法として「越境EC」の重要性がかつてないほど高まっています。 しかし、外国語対応や海外配送の難しさなどを理由に、越境ECに取り組むことをためらっている企業さま…
-
自社EC構築
ECサイト構築の真実(結果を出す)最強ガイド – 手順や費用・サービス比較
2022.7.27
自社ECサイトの立ち上げやリニューアルを成功させ、売上という結果につなげるためには、ECサイト構築の方法や手順、相場などを理解し、進める上での注意点や何がポイントとなるかを事前に知っておくことが重要です。 この記事では、…
-
自社ECサイト集客/SEO
ネットショップ売上アップ13の施策〜集客・コンバージョン・購入単価改善のコツ
2022.7.14
ネットショップの売り上げを伸ばすには、「EC売上高の方程式」を活用し、お店のどこに問題があるのかを把握した上で、改善策のPDCAサイクルを回すのがセオリーです。今回はその方程式の使い方と、ネットショップの売上アップにつな…
-
EC売上アップ
今日から実践!ECサイトの表示速度対策6選|HTML・JavaScript・CSS・画像の改善策
2022.6.9
ECサイトの表示速度は、オンラインショッピングの快適さを左右する重要な要素です。ECサイトのページを表示するためには、ChromeやSafariなどのブラウザが、サーバーからHTMLやCSS・JavaScript・画像フ…
-
越境EC
日本語の自社ECサイトで越境ECが可能!タグ設置のみ、Buyee Connectの活用事例
2022.5.27
日本語の自社ECサイトにタグを設置するだけで、海外専用のカートを開設できるサービス「Buyee Connect」。初期投資を抑え、ECサイトの運用フローを大きく変えることなく、越境ECに参入することが可能です。 SaaS…
-
食品EC成功事例
【LTV-Lab for futureshop】CRMの成功事例 リピート売上1.2倍!珍味でリピート率・回転率も伸ばした“伍魚福”様
2022.5.24
全国各地の伝統的な酒の肴や、世界の高級珍味などを販売している株式会社伍魚福さま(本社兵庫県)。SaaS型ECサイト構築プラットフォーム「futureshop」をご利用いただいている同社は、自社ECサイトのCRMを強化する…
-
ECニュース
futureshopの店舗さまが最高賞を受賞!全国ネットショップグランプリ表彰式が3年ぶりにリアル開催
2022.4.27
一般社団法人イーコマース事業協会(通称、EBS)が4月9日に開催した「第14回 全国ネットショップグランプリ」において、最高賞のグランプリを含む3部門をfutureshopの店舗さまが受賞しました。受賞店舗さまが表彰式で…
-
アパレルEC成功事例
ECのチャット接客効果とは?ツール導入で問い合わせ改善・CVR向上の事例
2022.4.20
EC業界で今、オンライン接客の手段として「チャット」に注目が集まっています。メールや電話よりも問い合わせのハードルが下がり、会話形式でのコミュニケーションによってきめ細かい接客が実現するためです。チャットを活用して購入前…
-
EC成功事例インタビュー
ECリニューアル事例 売上激減からV字回復!課題の整理、解決に向けた手順とポイント
2022.3.22
新型コロナウイルスの感染拡大によって、大打撃を受けたウェディング業界。結婚式で使う席札や招待状など、ウェディングアイテムの製造と販売を手がけている株式会社ファルベ(本社広島県)も、2020年春の緊急事態宣言で売り上げが激…
-
ECニュース
【最新版】ECでのスマホ利用率はこんなに増えている!そのデータと売上アップに必要な機能5選
2022.2.22
スマホECの売り上げを伸ばすには、デバイスの特性を踏まえた機能やユーザーインターフェースが必要です。ECサイトのスマホ最適化が重要である理由を踏まえ、スマホECサイトの構築やリニューアルに着手する前に知っておいていただき…
-
オムニチャネル・OMO
店舗とECで急成長!「古着屋JAM」が取り組む実店舗EC連携の裏側に迫る【セミナーレポート】
2022.1.31
実店舗とECが連動したオムニチャネルに取り組むことで、コロナ禍でも成長しているアパレル企業があります。海外古着の専門店「古着屋JAM」などを展開している株式会社JAM TRADING(本社大阪府)です。 2021年に直営…
-
ECニュース
2022年のEC市場、どうなる? ネット消費と自社ECのトレンドを竹内謙礼さんと予測
2022.1.20
https://magazine.future-shop.jp/about_futureshopコロナ禍におけるEC市場の拡大、D2Cブーム、押し寄せるデジタル化の波──。企業を取り巻く環境が目まぐるしく変わるこの時代を…
-
ECニュース
【ECセミナーレポート】D2Cブランドをつくるワークショップ開催!商品開発から売り方まで学ぶ充実の3日間
2022.1.6
「企業の物づくりや、ブランドづくりを支える」 株式会社フューチャーショップが大切にしてきたその思いを具現化する新たな取り組みとして、「3日間でD2Cの基礎を学ぶ アクセラレータープログラム(以下、D2Cアクセラレータープ…
-
ECニュース
【2022年版】中小企業も狙われるサイバー攻撃、その手口とEC事業者が取るべき対策とは?セキュリティの専門家が解説
2021.12.27
リモートワークやクラウドサービスの活用などによって企業のデジタルシフトが急速に進むなか、企業が持つ顧客情報や機密情報を狙ったサイバー攻撃が問題化しています。 企業のデータを盗み取って身代金を要求する「ランサムウェア」や、…
-
ECニュース
【今からできる】コンバージョン改善につながるスマホ向けEFO対策10選
2021.12.16
ECサイトを利用する際にユーザーが必ず通るカートや会員登録の「入力フォーム」。そこでの離脱率は約70%(※1)だと言われており、入力完了するユーザーはたったの30%だけという事実はご存知でしょうか? 特に昨今はスマートフ…
-
食品EC成功事例
自社ECの売上1.4倍!みかんの6次産業「早和果樹園」がサイトリニューアルに成功した理由
2021.12.1
自社ECサイトをリニューアルし、購入導線やコンテンツを抜本的に見直すことで、EC売上高を大きく伸ばした店舗さまがいます。和歌山県産みかんの生産から加工品の製造、販売まで手がけている株式会社早和果樹園です。 同社がリニュー…
-
ECニュース
WEB領収書のメリットとは? futureshop連携済み5社のツールを紹介!
2021.11.18
ネットショップを運営していると毎日大量に発生する「領収書」や「納品書」。それらの書類を紙ではなくデジタルデータで発行すると、コスト削減や業務効率化などにつながります。テレワークや在宅ワークを推進する上でもペーパーレス化は…
-
アパレルEC成功事例
自社ECを伸ばした5社が「重視していること」とは?受賞ショップにインタビュー
2021.11.10
「D2C」という言葉が流行るはるか以前から、オリジナル商品を自社ECサイトで販売し、お客さまとのつながりを持ってブランドを成長させてきた企業さまは少なくありません。 ある企業さまはミカンの6次産業を実現。また別の企業さま…
-
アパレルEC成功事例
コンテンツSEOの成功事例!コロナ禍でECを伸ばした店舗さまの取り組みとは
2021.10.14
EC業界の専門家や店長さんを招き、対談形式でECについて語る「やくにたたないECラジオ」。会話のついでにポロッと出てきたひと言から、ECの成功のヒントが見つかるのでは?そんな発想から生まれたラジオのようなオンライン番組で…
-
越境EC
2020年の物販EC市場は12兆円!スマホ比率やネットショッピング支出額の伸びは?【2021年版 経産省調査】
2021.10.7
新型コロナウイルス感染拡大の影響でオンラインショッピングの利用が広がった2020年。物販ECが急拡大した一方で、旅行予約やチケット販売などサービス系ECの市場は縮小するなど、EC業界も激動の1年でした。 2020年のEC…
-
ライブコマース・EC動画
オンライン接客の成功事例!コロナ禍でECを伸ばした「ブラデリス」の実店舗EC連携
2021.10.1
ゴールドフラッグ株式会社 藤井英里香さま(写真左)・谷杏奈さま(写真右) コロナ禍で逆風が吹いているアパレル業界で、オンライン接客に取り組むことでECの売り上げを伸ばしているアパレルブランドがあります。機能性とデザイン性…